MENU
Visaの相談はココをクリックしてね フジ行政書士事務所へ

デジタルノマドでイノベーション創出

目次

新しいインバウンドが発生するか

IT技術を活用して世界中を移動しながら働くデジタルノマド(遊牧民)と呼ばれる人を対象に新しい在留資格が発表されました。在留資格は「特定活動」で6か月の滞在と就労が認められ、家族帯同も可能となります。
取得の要件はやや厳しいです。
・ビザ(査証)免除の対象で、租税条約(※1)を締結している国の国籍を持つ人
・年収1,000万円以上
・民間の医療保険に加入していること
(※)所得税・法人税・地方税の国際間での二重課税と脱税の防止を掲げた条約のこと

ノマド資格開始の意味

国の狙いとしては高所得者の誘致です。デジタルノマドワーカーは今後も増えていきますが、彼らに日本に来てもらい大量消費や高額消費で第二のインバウンドを発生させることが目標です。日本は税率が高いものの、観光地としては世界トップクラスの人気があるので需要喚起策として経済効果が期待されています。
またこの他にも世界中のIT技術者が日本にやってくることでイノベーション創出されることも狙いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次