MENU
Visaの相談はココをクリックしてね フジ行政書士事務所へ

短期滞在ビザを延長できる?

目次

短期滞在ビザは、日本に観光や親族訪問、商談などの目的で入国するために発給されるビザで、15日、30日、または90日といった比較的短い滞在期間が設定されています。このビザは「一時的な滞在」を前提としているため、原則として延長は認められていません。例えば、「もう少し日本にいたいから」といった理由だけでは、延長はできません。ただし、どうしても日本に滞在しなければならないやむを得ない事情がある場合には、例外として延長が認められることがあります。たとえば、病気やケガで帰国できない、あるいは家族の看病が必要など、人道的な理由があれば、出入国在留管理局に申請することで延長が認められる可能性があります。

また、短期滞在ビザには「一次有効ビザ」「数次有効ビザ」「通過ビザ」といった種類があります。一次有効ビザは1回だけ入国できるのに対し、数次有効ビザは有効期間中であれば何度でも日本に入国できるビザです。通過ビザは、日本を経由して他国へ向かうときに使うものです。数次ビザを持っていれば、出国後すぐに再入国すること自体は可能ですが、実質的に長期滞在を続けていると判断されると、入国を拒否されることもあります。実際、ビザがあっても日本への入国を保証するものではなく、最終的には空港での入国審査官の判断に委ねられます。そのため、数次ビザを利用する際も、滞在目的や期間に無理のない計画を立てることが大切です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次