目次
不法就労助長罪はとても重いです
就労が認められない「短期滞在」資格などの外国人や、不法滞在の外国人を雇用してしまうと企業は重い罰を受けることになります。外国人がそのことを隠していたとか、騙されていたとかを言い訳にすることはできない厳しいルールです。重い刑罰に処されないよう基本的な確認を軽んじないようにしましょう。
まずは、在留カードの有効期限と在留資格の確認はしっかりと。慣れたことであってもこれを見落とすということは過失です。その際は偽造カードではないのかのチェックも忘れずに。少しでも違和感を感じた時は入管に相談することも必要です。
次は厚労省に提出する外国人雇用状況届出書が適切に管理されたものかを確認しましょう。これは雇入れの時も離職の時も必要なので職歴の偽りがないかを確認しましょう。
最後に念のため、各自治体などが行なっている外国人材の受入れに関する相談窓口を利用して在留資格の総合点検をしてみましょう。
それにしても、外国人がリスクを冒してまでも不法滞在・不法就労に陥ってします原因は何でしょうか。経済的なものなのか、日本で縁ができたのか、はたまたブローカーに巻き込まれてしまったのか。理由はどうあれ企業としてはどうあっても罪を犯すことはできません。
コメント