目次
日本語力で広がる職場
特定活動46号は、日本語能力が非常に高い外国人が、日本で幅広い職業に従事できる在留資格(ビザ)です。この資格は、特に日本語能力試験(JLPT)N1に合格している、またはBJTビジネス日本語能力テストで480点以上を取得した外国人を対象としています。主に通訳や翻訳、指導教育、接客業務など、日本語を駆使すれば様々な職業に就くことができます。また、このビザを取得することで外国人労働者はフルタイムで働くことが可能です。
特定活動46号は、様々な職種で働ける柔軟なビザで、飲食店やコンビニ、ドラッグストア、ホテル、さらにはスーパーやその他の小売業でも、日本語を使った接客や顧客対応が含まれる業務であれば、このビザを活用して働けます。接客業だけでなく、事務職や営業職など、日本語が求められる仕事であれば、経験がなくてもこのビザを取得して働くことが可能です。
ただし、製造業など日本語能力をあまり必要としない業務では、このビザは基本的に認められていません。例えば、飲食料品製造などの工場勤務は、特定技能ビザが適しており、特定活動46号の範囲外となります。しかし、接客を伴う精肉部門などの業務では、包丁を使った作業があっても、日本語での顧客対応が重要な業務の一環として認められる限り、特定活動46号でも働くことが可能です。
コメント